Information
お知らせ

2025-06-13

6/30の診療について

6/30(月)の午前中は、休診の可能性がございますので

予約枠を一旦閉じさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

2025-06-04

【重要】コンタクトレンズを初めて作成する方へ

コンタクトレンズを初めて作成する方へ

2025年6月9日(月)より初めてコンタクトレンズを作成される方は完全予約制となります。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

ご予約は前日までにお願いします。
予約枠に限りがございます。10:30来院希望の方は10:00枠でご予約の上、備考欄に来院時間を記載してください。

受診される方と予約をする方が違う場合は備考欄に受診される方のお名前を入力お願いします。

受付時間はご予約ページからご確認ください。

 

付け外しの練習が午前は13:00までに、午後は18:00までに終わらない場合は
コンタクトレンズの処方箋がお渡しできません。
後日、再度来院いただいて練習をしてからとなりますので予めご了承ください。

また「コンタクトの度数だけ知りたい」というご要望は対応できかねます。
「この商品はこの度数で使ってください」
という形でレンズ名と度数を記載して処方箋を発行しております。

スタッフ一同、ご予約時刻にご案内できるよう努力しておりますが、
検査機器の使用状況によってご予約時刻に検査ご案内ができないこともございます。
その際は受付時に出来る限りお伝えできるようにしますので何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

2025-06-04

斜視・弱視での受診希望の方へ

斜視・弱視での受診希望の方へ

 

当院の方針により、6月9日(月)より、当面の間は斜視のある方、弱視の患者様の受け入れを停止しております。
該当の患者様への眼鏡処方や治療・訓練は出来かねます。

それに伴い、3歳児検診や就学前検診での再検査も受け入れを停止致します。

また子どもさんの検査には時間がかかる場合がございます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

ご不明点等ございましたら、お電話にてお問い合わせ下さい。

 

2025-04-25

学校検診で「A判定」出なかったときは…

当院では両目ともA判定でない限り眼科での受診を推奨しています。

なぜかと言いますとA判定でなかった理由、見えづらくなっている理由をしっかり調べる必要があるからです。

遠視や乱視、そのほか目の病気で起こってくることもあり、

「早めに治療すればよかった」といった病気が隠れていることもあります。

裸眼視力が0.7あれば学校生活で困ることはほぼないですが、

B判定でも積極的に眼科を受診していただきたいと思います。

2025-02-03

眼の健康診断「眼科ドック」を始めました!

当院では地域の皆様の眼の健康を守るべく

眼に特化した人間ドック、 「眼科ドック」を始めました。

 

通常ですと病気の時にしか検査ができない

視野検査や眼底写真撮影など細かな検査が可能となっています。

 

緑内障や白内障、飛蚊症など 心配なこと、気になることがあれば検査されてみませんか。

 

※要予約、来院OR電話でご予約ください

※平日10:00~11:30/14:00~16:30

 

検査プランは2種類

Aプラン 5,000円(税込)  

・屈折検査  

・視力検査  

・眼圧検査  

・眼底カメラ撮影  

・OCT(光干渉断層撮影)

・静的視野検査  

・診察(細隙灯顕微鏡)

 

Bプラン 9,800円(税込)  

Aプラン検査に加え  

・散瞳眼底検査  

※5~6時間車の運転ができなくなりますので公共交通機関でご来院ください

 

お支払いは「現金」のみです。

 

 

こちらの眼科ドックは 完全予約制です。 お電話またはご来院いただいて ご予約お願いします。

2023-10-14

ドクターズファイル記事のご紹介

全国のクリニックの情報掲載サイト

「ドクターズファイル」に秦俊尚院長の記事を掲載して頂いております。

当院の特色や院長の思いを記載しておりますので、ぜひご覧ください!

はた眼科(飯塚市/飯塚駅)|ドクターズ・ファイル (doctorsfile.jp)

2023-05-26

ホームページをオープンいたしました!

当院は地域の皆さまの眼の健康を支えられますよう診療行為の向上と、丁寧で分かりやすい説明を心がけております。
土日祝日も10001800まで診療しております。
地域の皆様のかかりつけ医として信頼していただけるよう努めてまいりますので、どうぞお気軽にご来院ください。